
今回は「ディーリングの技術は教えてもらった、よし!家で練習だ!」となった時に必要な物をご紹介します。
チップとカードでしょ?と思われる方も多いかと思いますが、それだけじゃ無いんです。
日々教えている私の立場からチョイスしました。
これがあれば自宅でもスキルアップできます。
ディーラー技術の自宅練習に必要なもの【初心者に必要な物4選】

今回は「初心者」の方に向けての4選です。
ここでの初心者の定義は【シャッフルとチップの扱いを教えてもらったレベル1の方】とします。
では今回ご紹介するのはこちら
- カード
- チップ
- アイロン台
- 鏡
この4点が今回ご紹介する自宅練習最強セットです。
ちなみにシューゲームが出来る方はこれにプラスしてレイアウトやシューなどが必要になります。それについてはまたレベル2以降のお話となるので別に解説させて頂きます。
では順番に解説します。
1.カード
あたりまえですが、これが無いと練習になりません。
カードの種類は紙製で、ポーカーサイズのものならば基本なんでも大丈夫です。しかしあまり安価な物だと扱いにくいと思うのでお勧めとして2種類ご紹介します。
Beeカード
![]() | 【トランプ】 Bee(ビー)カード ≪ポーカーサイズ≫【ネコポス対応可】 価格:770円 |

Bicycleカード
![]() | 1個【メール便送料無料】マジック トランプ バイシクル バイスクル BICYCLE お好きなお色を1個お選ぶください【コストコ通販】【送料無料:沖縄・一部地域、離島は対象外】 価格:440円 |

どちらもU.Sプレイングカード社の物ですが、カジノではBeeが使われておりますので、余裕のある方はBeeを、最初は安くて良いという方はBicycleをどうぞ。
リンクはどちらもシングルデック(1箱)ですが。2デックのシャッフルをマスターするために2デックを買いましょう。
(赤と青のカードを1箱づつをお勧めします)
2.プレイチップ
これもカジノでは無くてはならない物ですが、家で出来ることは限られますので20枚あれば良いでしょう。家で出来る練習はサイジング位ですかね。場所があればマッキングも練習すると良いでしょう。その場合は可能であれば100枚用意することをお勧めします。
こちらもお勧めを載せておきます。
Prime poker chips

チップに関してはこれでなければいけないわけでは無いのですがマッキングやサイジングの練習をするのであれば下記のものは避けましょう。表面がツルツルして扱いづらいです。
家で遊ぶ用ならこちらをどうぞ。
![]() | ポーカーチップ セットA10種×20枚1~10000カジノゲーム[PC-2314] 価格:3,980円 |

3.アイロン台
これはなんで?と思う方が多いと思いますが、家で練習する際どこで練習しますか?
テーブルの上ですか?テーブルの上でやる場合表面が硬いのでシャッフルするにもチップを扱うにもうまくいかないのです。
そんな時にアイロン台ですw(冗談じゃありません)私が教えている子には必ずお勧めしています。
カジノテーブルの弾力に近く、カードも扱いやすい為です。
基本的になんでも良いですが一応リンクを貼っておきますね。
![]() | tower 平型アイロン台 タワー (約60×36cm) 【アイロン掛け 足なし タワーシリーズ 山崎実業】 価格:2,090円 |
足がないのでテーブルの上に載せて練習できます。
4.鏡
これは自分のフォームを確認するために用意することをお勧めします。
例えば先生のシャッフルを見るのは手の甲側ですよね?そのシャッフルを見ながら練習をしても自分のシャッフルは手の甲側からは確認できません。だから同じ様にやっているつもりでもできてないという事がよくあります。
鏡じゃ無くても携帯で撮影して第三者の視点で自分のシャッフルを確認するのをお勧めします。
おまけ ウレタンシート
これはアイロン台の代わりというか家で練習用にテーブルを自作するような方にお勧めです。
カジノテーブルの下にも実はあります。木製のテーブルの上にウレタンを引いてわずかな弾力を出しています。
アイロン台では無く作るという方はどうぞ。
ウレタンは厚さや硬さで使用感が変わるのでホームセンターで感触を確認してお買い求めください。
さて今回は初心者の自宅練習に必要なものをご紹介しました。
環境を整えるもの上達の近道ですので持ってないものがあれば早急に用意することをお勧めします。